合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都外国語大学(外国語 英米語)
- 出身校
- 大阪府立吹田東高等学校
私の合格ストーリー
塾に入るまでは学校の小テストなどをサボりがちで、英単語も全然覚えられていなかったのですが、担当の先生と受験日から逆算して範囲を絞って暗記することでゴールがより明確になったことです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英単語帳やテキストを何冊もやりたくなってしまうかもしれませんが、中途半端に何冊もやるよりも1冊を完璧に仕上げるほうが圧倒的に良いです。夏が終わるまでに1000語目標に!
伝えたい感謝の気持ち
夏期講習が既に始まっている段階からのかけこみ入塾だったのにも関わらず速やかに受講日程を決めてくださって本当に感謝しています。ありがとうございました。
合格者インタビュー
入塾時期について
高校3年 7月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年生 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3から5時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
時間を決めて集中したあとは5から10分程度横になったり好きな動画を見るなどして切り替えていました。過去問を完璧に理解して解こうとするよりもその年の合格最低点を目標にするとモチベーションを維持できました。