合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大和大学(保健医療 総合リハビリ-言語聴覚学)
- 出身校
- 大阪府立山田高等学校
私の合格ストーリー
私は英語がとても苦手で、長文もほとんど読めませんでした。しかし、オススメの勉強方法を教えてもらい、とにかく続けることを意識して毎日勉強すると、どんどん英文が読めるようになって嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
何よりもまず、英単語を覚えるのが一番大切だと思います。覚えだしてきたと思ったらイディオムや品詞についても覚える。現代文であれば、消去法の仕方や時間配分を意識して演習を繰り返すと良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
生徒一人ひとりのことをよく見て、苦手を克服する方法を一緒に考えて下さったり、得意な部分を褒めて下さったのが嬉しかったです。チーフや先生方に合格の報告ができてよかったです。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年生 8月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年生 7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
1時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
受験が終わったり、大学生になったりしたらやりたいことを考えてモチベーションにしていました。疲れたときには、好きなものを食べて、好きなだけ寝るのが一番でした。