点数アップと志望校合格に向けて全力で応援します!
教室は阪急南千里駅またはJR岸辺駅からバスで7分、亥の子谷停留所の傍です。
自習できる空間も完備し、第2の勉強部屋として学校の宿題や自習に毎日何時間でもご利用いただけます。もちろん、先生への質問も大歓迎です。中学受験、高校受験、大学受験に向けての学習指導や進路指導も含め、まずは生徒の思いを受け取ることを第一に考えています。苦手な単元は完全に理解できるまでじっくりと教えるよう努め、得意な単元はさらなる理解に磨きをかけていきます。
まずは目の前のテストの点数アップ、そして志望校の合格に向けて、全力でバックアップ致します。
80分の授業の中で、一つでも多くの「わかった!」を生み出すことを心がけています。まずはお気軽にご連絡下さい。
山田大貴
所在地 | 〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北1-17 エクレール五月が丘 2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6877-8537 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小3~高卒)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・吹田市立岸部第一小学校、吹田市立山田第三小学校、吹田市立佐竹台小学校、吹田市立千里第一小学校など 中学校・・・吹田市立佐井寺中学校、吹田市立高野台中学校、吹田市立西山田中学校、吹田市立第二中学校、関西大倉中学校、追手門学院中学校など 高校・・・大阪府立千里高校、大阪府立北千里高校、大阪府立桜塚高校、大阪府立吹田東高校、大阪青凌高校、明星高校など |
アクセス方法 | 阪急千里線「南千里」駅 バス停「亥子谷」 徒歩1分 |
授業はもちろん大切だと思っていますが、1番重要なことは復習だと考えています。しかし、生徒の皆さんの中には、家庭で自ら復習をすることが難しい人がたくさんいます。そこで、授業で予習をしている最中に、以前学習したところが出てきたときには、教材を振り返って生徒と一緒に復習をするようにしています。
生徒の皆さんが、この塾に入塾してよかったと感じ、最終的に志望校に合格できるように精一杯サポートしていきます。
講師の菊池です。中学生高校生の数学・英語を主に担当しています。楽しく分かりやすい授業を心がけています。一緒に頑張りましょう。
もし私の英語の授業を受けるとしたら、以下のように授業を進めていきます。まずは基本的な文法を復習し、基礎を固めていきます。ある程度基礎が固まると、受験に頻出の文法問題を解き、応用力を付けます。その次は読みやすい長文に挑戦してもらいます。その段階まで来ると、最後に過去問。受験の英語に慣れていきます。
もちろん、英語以外もこのように進めていこうという流れは作ってあります。もちろん、雑談も交えながら進めていくので、一緒に頑張りましょう!
苦手教科でも頑張ってみようという前向きな気持ちだけでも持ってきてくれたら、必ず点数を上げられるような授業をします!「努力」より先に「成功」が出るのは辞書の中だけ。一緒に目標を立てて、その目標に向かって頑張っていきましょう。
私の授業では、生徒のテストの点数や基礎学力の向上のために、生徒自身が語句や解き方の流れを説明できるようになるまで理解を深められるように指導しています。また、塾に対して面倒くさい、しんどいと感じる生徒が多いと思います。だから、生徒にとって塾が楽しい存在になるように、日ごろから笑顔かつ楽しい授業を行うように心がけています。皆さんも一緒に楽しく学力を上げていきましょう。
私の授業では、「論理的思考力」を鍛えることを目標にしています。暗記科目だと思われがちな古典を例に、ご説明いたします。文法や単語を暗記することは大切ですが、それ以上に、暗記したことをピースとして、ジグソーパズルを組み立てるように正解へ辿り着く力が求められます。そのパズルを組み立てる際に必要な力は論理的思考力です。この力は全教科の土台になると考えています。論理的思考力を鍛えることで、学習の手助けとなる授業を作っていきます。