お知らせ 詳細

駿台クオリティの映像授業×最先端メソッド【駿台Diverse】

今までの映像授業とは違う駿台クオリティの映像授業、国内最先端の学習メソッド

駿台ダイバースの映像授業は
駿台の一流講師が担当。
定期テスト対策から難関国公立大学対策までレベルに応じた受講が可能。
駿台クオリティの効率的な15分授業と駿台ビッグデータにより、
忙しい生徒の志望校合格を実現します。

駿台ダイバースが
選ばれる理由

あなた専用の学びで、志望校合格へ最短ルートを。
個別最適化された学びで合格を力強くサポートします!

スタート診断(学力診断テスト)

映像授業にありがちな、
“わかったつもり”をゼロにする

受講する講座を確定する前に「適正な講座レベル」や「単元をスキップして問題ない、“できる”単元はどれか」をスタート診断(学力診断テスト)で判定します。
最適な内容から取り組めるように、教室スタッフが合格までの学習スケジュールを作成します。
また、スキップできる単元を決めておくことで、入試までの限られた時間を効果的に活用できます。

一人ひとりの目標に合わせた
コースを選択

スタート診断(学力診断テスト)や模擬試験の結果から、おすすめの受講科目やどの単元・授業からスタートするのか、一人ひとりの学習状況や志望校に合わせて最適なカリキュラムをご提案します。

受験勉強の土台をしっかりと固めるために、教科書の例題から章末問題レベルまでの問題を確実に定着させることを目指すコースです。学力の基礎レベルを確立させ、基本的な事項を徹底して学びたい方に最適です。また、定期テスト対策としても効果的です。
苦手な単元のみを選択して受講することも可能です。

科目
英語、数学IA、数学IIBC
対象学年
高1~高3生・高卒生

共通テストで得点率65%以上獲得を目指す方や、国公立大、関関同立、GMARCH合格を志望する方に向けた講座です。
基本事項の確認から大学入試レベルまでの内容を網羅し、着実に学力を高めることができます。

科目
英語、数学IAIIBC、数学IAIIBIIIC、
現代文、古文、
物理、化学、生物、
日本史、世界史
対象学年
高2~高3生・高卒生

共通テストで得点率85%以上を目指す、旧帝大をはじめとする難関国公立大や医学部医学科を志望する方向けの講座です。高度な学力を養成し、志望校合格に向けて徹底的な学習サポートを提供します。

科目
英語、数学IAIIBC、数学IAIIBIIIC、
現代文、古文、
物理、化学、生物、
日本史、世界史
対象学年
高3生・高卒生

駿台ダイバースとの組み合わせで、受験に必要な全ての科目をカバーしています。

科目
物理基礎、化学基礎、
生物基礎、地学基礎、
公共、地理総合・地理探究、
政治・経済、倫理

駿台クオリティの映像授業と国内最先端の学習メソッド

授業は難関大学の合格実績トップクラスを誇る安心の駿台クオリティ。
インプットとアウトプットを繰り返す「飽きさせない!」スピーディーな学習サイクルで記憶を定着させます。
スタート診断でどの単元から受講開始するのが最適かを分析して学習計画を作成しているため、時間を無駄にしない効率的な対策が可能です。

▶︎『思い出す』ことで記憶を定着させる

「今、質問して解決したい」に応えるサポート

駿台ダイバースでは分からないことがあればオンラインで質問ができます。
理解不足を解消するために、疑問を即座に解決できるオンラインシステムが整っています。
※オンライン質問対応は教室での受講時のみ使用できます

▶︎対面感覚の指導・解説でわかりやすい

チャットまたは通話での指導を選ぶことができ、画面をホワイトボードのように使って、わかりやすく解説。
授業内容の小さな疑問もそのままにせず、気になったその時に解決します。

学習プランナーによる「受験戦略コーチング」

生徒の日々の学習データ、駿台提供データ、最新の入試情報や過去の模試動向を総合的に活用し、学習プランナーが信頼性の高いデータと最新情報に基づいた学習指導を行います。

▶︎学習指導には駿台のビッグデータを活用!

駿台ダイバースでは、学習プランナーが生徒の学習履歴をさまざまな角度から確認して指導します。受験生は、それぞれに勉強の進度、苦手な科目や勉強時間が違います。学習プランナーが個別面談で生徒の学習状況、講座の進行状況を把握し、部活や定期テストなども配慮した上で学習計画を相談しながら決めています。

お近くの教室を探すお近くの
フリーステップを探す

フリーステップは、
全国に260教室以上!
お近くの教室を検索できます。

大阪市外※あいうえお順

徳島県※あいうえお順

お近くの教室で、
まずは体験授業!
お気軽にお問い合わせください。

資料がほしい 無料体験を受けたい 料金を知りたい
お電話での
お問い合わせはこちら