中高一貫校に通う生徒には
学校での学習内容修得を中心とした授業を行います。
中高一貫校は授業内容が難しく進度が早いことが特徴です。
数多くの学校では、入試対策期間を確保するため、高校2年生の秋には高校のカリキュラムが修了します。
そのため、学校の履修内容を定着させていくことが第一志望合格に直結します。
フリーステップなら、
中高一貫校の定期テスト対策も万全!
中高一貫校の定期テストには、学校や先生ごとに出題に特徴があります。フリーステップでは中高一貫校に特化した対策を行う同じ開成教育グループ『フリーステップ1対1専門館ソフィア』からの情報や塾生の中で中高一貫校に通う生徒からの情報を分析。全教室で共有し、中高一貫校に通う生徒の定期テストに向けて点数アップのためのカリキュラムを作成します。
フリーステップなら、
一人ひとりに合わせた学習進度、時間割で効率的に学習を進められます。
中高一貫校の私立校は授業の内容も難しく、進度も早いことが特徴。良い成績を取ることだけを目的とした学習になりがちです。フリーステップならオーダーメイドカリキュラムで苦手な単元に学習を絞る、部活の時間に合わせて時間割を組むなど効率的に学習を進めることで勉強と部活を両立させることができます。
カリキュラムテンプレート
フリーステップが30年以上にわたって蓄積してきた膨大なデータの中から、
在籍校や志望校をもとに一人ひとりに合わせてカリキュラムをカスタマイズ。
本当に必要な対策を効率的に進めることができます。
大学受験や高校受験以上にさまざまな学習方法がある中高一貫校生の学習。通学している学校によって、授業の進度や使用している教科書は異なります。中には教科書よりも問題集に関する学習時間が多い学校も。そんな中高一貫校生の学習を学校別専用カリキュラムが支えます。膨大な受講者データから成績アップパターンを抽出し、各校の傾向に合わせた学校別のカリキュラムで対策を行います。
中高一貫校の授業内容に対応したオリジナル学習ツールです。授業計画と進捗管理を行い、独自の確認テストで毎授業の確認を行います。
それぞれの目標に合わせ、シミュレーションシートを作成。授業の始めには前回の授業の確認を行うとともに、その日の授業内容と達成目標を説明します。そして、授業、問題演習を通じて目標が達成できたかどうかをオリジナルの確認テスト(Lapテスト)で理解度を把握します。
点数アップ保証制度
自分に合った先生に担当してもらえるのですか?
はい可能です。
フリーステップでは『責任指導』を実施。原則として科目ごとに1人の講師がお子さまの授業を担当します。優秀な講師陣の中からお子さまの目標・学力・性格を考慮して、担当する講師をご提案いたします。授業開始後の講師変更についても柔軟に対応しておりますので、学習プランナーにお気軽にご相談ください。
無料体験授業後、入塾を決めなくても大丈夫ですか?
もちろんです。
実際の授業や教室の雰囲気など、お子さまに本当に合うかご確認していただいただくために、無料体験授業をご案内しております。
体験授業後、しっかりとご検討された上、一番お子さまにあった塾をお選びください。
自習室はいつでも使えますか?
教室が開校している時間であればいつでも利用していただけます。
テスト前など混雑している場合もございますので、詳しくは各教室までお問い合わせください。
1回の授業は何分で週何回から受講できますか?
1回の授業時間は基本的に80分で、週1回から受講していただけます。
週の受講回数は、学習相談にて目標やご予定などをお伺いしたうえ、学習プランナーより最適な受講回数をご提案させていただきますので、ご相談ください。
フリーステップは、
全国に260教室以上!
お近くの教室を検索できます。
茨木/吹田/高槻/豊中/池田/箕面/摂津/豊能郡豊能町/三島郡
枚方/寝屋川/守口/四條畷/大東/交野/門真
東大阪/八尾/柏原/松原/藤井寺/富田林/河内長野/狭山/羽曳野