• 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
箕面自由学園高等学校(特進コース)
出身校
箕面市立第三中学校

私の合格ストーリー

自分が問題を解いて、解説を見ても理解出来なかった問題をなるべく誰か先生に聞くようにした。模試のことでいろんな先生に相談したりして、自分だけで抱えこまないようにした。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

数学は捨てるべき問題を無理して解こうとしない。自分が解きやすい単元から解くこと。社会は問題数が多いのと記号問題が多いので、時間配分を考えるのと資料読み取りが多いから、そこをなるべく落とさないこと。

伝えたい感謝の気持ち

いろんな先生と関わって、勉強だけじゃなく、いろんな相談にのってくれてありがとうございました。チーフも授業のことでいつもすぐ対応してくれてありがとうございます。本当にありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

中学2年 冬期

志望校を決めた時期

中学3年 9月頃

受験期の1日の勉強時間

5時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは、スポーツをしたり、散歩しに外に出ていました。家にいると、頭の中が勉強しないとという事ばかり考えてしまうので、家では勉強に集中出来ないので、自習室や学校でするのがおすすめです。