合格おめでとう!
私が最も努力したことは、塾で習ったことの復習とやり直しです。入試の1週間前の土日には、家で父に朝から晩までつきっきりで教えてもらい、分からないところをすべてやり直しました。
授業で分からなかったところは家に帰ってからやり直しをしたり復習をしたりすると良いと思います。また、入試1か月前ごろから、富田林中学校と水都国際中学校の過去問をたくさん解くこともおすすめです。
私は塾に行き始めたのがおそかったので、少し不安だったのですが、教室の先生たちが分かりやすく教えてくれたり、ほめてくれたりしたおかげで自分に自信がつきました。1年間本当にありがとうございました。
一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
小学5年 3月ごろ
小学5年 3月ごろ
2時間から3時間ぐらい
私は読書が好きなので、すぐに読めるマンガなどを読んで息抜きをしていました。受験が終わったらたまっているドラマを見たり、友達と遊んだりすることができると思うことでモチベーションを高めていました。