合格おめでとう!
もっとも努力したことは単語帳、文法書の文法、イディオムを覚えることです。英語の長文を読む上で単語と文法、イディオムは必要なのでがんばって覚えました。覚えると長文が解けるようになりました。
単語帳と文法書は全部絶対覚えること!傾向は、長文の問題で読まなくても良い問題があります。例えば文法の問題や、類似単語です。初め言った2つは覚えると点が必ずとれます。勉強に疲れた時は単語を勉強する。
たくさんの先生と楽しい話をたくさんできて楽しかったです!分からない問題があった時助けてくださりありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
小学4年12月ごろ
高校2年7月
平日6時間、休日8から10時間
疲れた時は単語帳を見ていました。疲れた時、集中が切れたときは長文をしても頭に入ってこなかったからです。モチベーションは、週1で自分の好きなことをしていました。