合格おめでとう!
過去問を通してチーフ、担当講師の方と何が足りていないのか分析しました。私の課題は特に単語で単語帳の勉強を毎日欠かさずやり込み、できるだけ1日1周を心掛けていました。
公募推薦入試では英語1教科受験で、問題の内容は本当に難しいですが、だからこそ基礎基本が大切だと実感したので、単語、文法語法はやれるだけやっておいた方が良いと思います。
頑張りを認めていただき応援してくれるチーフ、講師の方々、友達、そして受験費用を払ってくれた両親、関わってくれた皆さんに本当に感謝しています。合格できたのも皆さんの支えのおかげです。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
高校3年生7月ごろ
高校3年生4月ごろ
平日6時間、休日15時間くらい
朝起きた瞬間から勉強を始めると、せっかく朝1で勉強したのだから、と1日頑張れます。勉強中、飽きたら違うタイプの参考書に取り組むと、気分転換になります。眠い時は机上で7分だけ!意外と目が覚めます。