合格おめでとう!
塾に通うことでいやいやでも勉強することができ、受験当日まで1日1日を無駄なく過ごすことができ、最後まで頑張れた。
私立が終わってから公立受験までは、理科と社会だけをひたすら勉強しておけば大丈夫。自分は社会の1問1答をずっとやってました。
分からないところがあり、先生に聞くと、優しく分かりやすく教えてくださりました。合宿でもみんなで頑張ったことが思い出です。
授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
小学6年の最後ごろ
中学3年の冬ごろ
5時間から6時間
疲れたときは、勉強のことを忘れ、自分の好きな音楽、自分の好きな動画や映画を見ていた。集中したいときは勉強のはじめに好きな音楽を聞いたり、何時までにこれを終わらせるなどを決めたりしていた。