合格おめでとう!
普段の授業や、塾のイベントを活用しながら問題の傾向を理解し取るべき問題を見極め対策しました。その結果、解くべき問題の正答率が上がり点数を上げることにつながりました。
数学を重点的にやるのがおすすめです。大問1は配点が高く点数を取りやすいので確実に解けるようにしましょう。裏面は簡単で取りやすい問題を見つけそこを重点的にやるのが大切です。
わかりやすくて面白い授業をありがとうございました。また進路の相談では的確なアドバイスをいただき、自信を持って志望校を決めることができました。先生方のおかげで点数を大きくのばせました。
教室チーフ(学習プランナー) / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
中学2年 2月ごろ
中学3年 6月ごろ
平日3時間 休日8時間
自分の好きなことをしっかり時間を管理して気分転換をしていました。また、模試や過去問で目標を決めることによってモチベーションを保っていました。