開成オンライン
2020.04.28
自宅で「いつも通り」の
「少人数ゼミ式指導」を!
開成教育グループの授業は塾生参加型の『少人数ゼミ式指導』。常に教師と塾生が対話し、教師が一方的に知識の伝達を行うのではなく、塾生が学習する単元に興味を持ち、主体的に取り組む姿勢を身につけることができます。双方向型オンライン授業によってご自宅にも『少人数ゼミ式指導』をお届けします。
開成グループの双方向オンライン授業のメリット
- 少人数ゼミ式指導を
双方向オンラインで実現 - 双方向オンラインでも集中力を維持
- オンラインフォロー(授業外で質問可能)
- オンライン教育相談会(自宅で学習・進路相談可能)
授業の流れ
-
For You Time授業開始前
(あいさつ・出欠確認・宿題チェック・連絡事項)
-
導入単元の解説0分〜30分
-
問題演習と
ポイント解説30分〜50分 -
授業の終了50分〜55分
(重要事項の確認・宿題連絡・あいさつ)
※時間配分は、標準的な一例のモデルを示しています。授業内容により異なります。
※掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。