合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪公立大学(看護 看護)
- 出身校
- 大阪府立岸和田高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うまでは、英語が苦手で、どのように勉強をしたら良いか分かりませんでした。しかし、面談や授業を通して、自分の弱点を見つけることができました。また、授業で弱点を対策することで克服することができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
夏までに基礎力を付けておくことが大事だと思います。共通テストの割合が高いので、過去問を何周も出来るように夏以降の計画を立てるべきだと思います。
伝えたい感謝の気持ち
分からない所をしっかり教えて下さった先生方のおかげで、合格を勝ち取ることが出来たと思います。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年 7月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 10月ごろ
受験期の1日の勉強時間
8時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
勉強の時間を管理したり、友達と共有できるアプリを使うことでモチベーションを高めていました。本当に疲れた時は、音楽を聞いたり、好きな事をしていました。