合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪公立大学(理 化学)
- 出身校
- 大阪府立高津高等学校
私の合格ストーリー
講師がたくさん宿題を出してくれたおかげで、苦手な教科にも関わらず毎日数時間も英語の長文を読む練習を頑張れました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学のはさみうちは共通テスト前からやっておくべきです。すぐにできるようにはならず、数をこなさないといけないと思います。
伝えたい感謝の気持ち
自分1人の力では合格できなかったし、この1年間を乗り切ることができなかったと思います。僕をここまで育ててくださりありがとうございました。この御恩は一生忘れません。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
代ゼミサテライン予備校大学受験専門館
いつでも、どこでも、何度でも受講できるシステム
入塾時期について
高校1年 2月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
12時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
モチベーションを高めるおすすめの方法は自分以外の人と一緒に行動することです。自分のまわりの人が勉強していると自分もやらないとと思い、やる気が出るからオススメです!