合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 奈良育英高等学校(総合進学コース)
- 出身校
- 奈良教育大学附属中学校
私の合格ストーリー
チーフや先生などの面接で、志望校合格にあたり。具体的に何をしたら良いかを相談し、それをしっかりと頑張ることができ、結果が出ると嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
社会などは、何かの節目がその年の問題になったりするので、没後何年や何かの災害から何年などは知っておくと良いです。
伝えたい感謝の気持ち
担当してくれた講師の方やチーフはとても良く接してくださり、受験においてのサポートもよくしてくれました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学5年
志望校を決めた時期
中学3年 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間ぐらい、多い日は6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
集中したいときは、筒のラムネをいっぱい食べたり、好きな曲を聞いて集中力を保っていました。疲れたときは、かなり長めの休けいを取ったりしていました。