合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東海大学付属大阪仰星高等学校(総合進学コース)
- 出身校
- 茨木市立天王中学校
私の合格ストーリー
僕は家で勉強すると集中が続かないので、行ける日は毎日自習室へ行き塾でワークなどをしました。そうしたら少しずつ結果に出てきて、達成感を感じることができたのがうれしかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学と英語、特に英語が難しいです。数学は高い応用力、英語は正確な長文読解能力が必要です。その他の教科は基礎が多いのでそこで落とさないように勉強したらいいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
授業中、僕が頭が回らないときや何度も聞き返したときでも丁寧に教えてもらいありがとうございます。おかげで、理解につなげることができました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年 9月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きするときは、お茶を飲んだりお菓子を食べたり、寝たりしていました。また、モチベーションを上げるために簡単な問題を解いていました。