合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 甲南大学(文 社会)
- 出身校
- 大阪府立千里青雲高等学校
私の合格ストーリー
私が初めて志望校の過去問を解いたとき、今まで得意だと思っていた英語の問題の正答率がとても悪くショックを受けていました。しかし、先生方がアドバイスをしてくださったり、私のペースに合わせて丁寧にわかりやすく教えてくださったおかげで、徐々に点数が伸びていき、勉強にやりがいを感じられるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は長時間集中することが苦手だったので、60分と10分のタイマーを用意し、60分間集中して勉強したあと10分間はしっかり休憩するというのを繰り返していました。長時間集中できないまま勉強するよりも、けじめをつけて休憩時間はしっかり休む方が効率良く勉強できたのでおすすめです。
伝えたい感謝の気持ち
受験日が近づいてくると不安で押しつぶされそうになることがあったけど、先生方からの温かい言葉や励ましの言葉のおかげで最後まで諦めずにやり遂げることができました。本当に感謝しています。約半年間、ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年
志望校を決めた時期
高校3年 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときや集中力が切れてしまったときは、友達や家族と話したり、散歩したりしていました。誰かと話したり、手軽な運動をすると、心も身体もすっきりして勉強にも取りかかりやすくなりました。