合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立富田林高等学校(普通科)
- 出身校
- 松原市立松原中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 松原駅前教室
私の合格ストーリー
私は、教室長との面談でこれからの目標・進路の明確化を行ったことで、この先どのように学習を進めればよいのかが分かり、自分の掲げた高い目標に向かって自主的に学習し、挑戦することができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
富田林高校が採用しているC問題は非常に難しいため、点数がとりにくくなっています。しかし、理科・社会は共通問題のため、比較的とりやすい傾向にあります。理科・社会は満点目指してたくさん勉強すると良いですよ。
伝えたい感謝の気持ち
私はこの一年間、いろんな方々に助けられてきました。特に勉強面で、この塾の先生方は、多くの質問や添削をお願いしても、笑顔で対応してくださり、本当に助けられました。一年間ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導 / 自習室の開放時間の長さ
入塾時期について
中学1年 春期講習から
志望校を決めた時期
中学3年12月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間から9時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は受験期に勉強したくないと感じた時、受験に落ちて泣いている自分の姿を想像し、そうはなりたくないと思うことでやる気を高めていました。