合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立富田林高等学校(普通科)
- 出身校
- 大阪狭山市立狭山中学校
私の合格ストーリー
塾に通ってから生活リズムが変わり、特別なゼミや合宿が受験間近になると増えるが、同じクラスの仲間と一緒に努力し、競争をしたことで、入試まで何とかやり遂げることができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学など基本やその性質が分かっていないと全てが分からなくなってしまうときがあるので、どの教科でも分からない点があれば時間はあるので基礎に戻り、復習すること。
伝えたい感謝の気持ち
最初の頃は、中3から入って上手にやれるのかと思ったが、先生の皆さんが寄り添ってくれて、最後の入試前日まで僕を送り出す準備をしてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
入塾時期について
中学3年 4月頃
志望校を決めた時期
中学3年 10月頃
受験期の1日の勉強時間
平均なら3時間ちょいぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
僕は息抜きをする時は思いっきり遊びます。外に出て歩いたり、公園で動いたり様々なことをします。とにかくやってみようと思ったことをしました。すると、勉強をする気になります。