合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東京電機大学(工 先端機械工)
- 出身校
- 東京都立向丘高等学校
私の合格ストーリー
ずっと苦手だった文型分解に一生懸命取り組んでから、和訳が格段にできるようになった。まるでルーティーンのようにやっていたゲームをかなり減らした。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学が他の大学と比べて難易度が高いので、得意でも気を抜かないように。記述の問題が多いので、時間配分にも注意。
伝えたい感謝の気持ち
親子共に受験に対して無知であったにも関わらず、優しく教えていただきありがとうございました。また、大学生活の楽しさや過ごし方のコツについても教えていただき、とてもためになりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高3の5月
志望校を決めた時期
高2の1月
受験期の1日の勉強時間
8から10時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
ゲームをする。音楽を聴く。昼寝をするなどを、あらかじめ決めておいた時間だけやる。受験が終わった後のことを考える。