合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 岐阜薬科大学(薬 薬学-6年制)
- 出身校
- 奈良女子大学附属高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになって1番良かったことは、勉強の習慣がついたことです。元々勉強が好きではなく、全然していなかったのですが、たとえ少ない時間だとしても定期的に勉強するようになったことは自信に繋がりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語は、問題集を解くときに科学に関する問題を多くしたり、理科系のニュースの記事を英語で読んだりするのがおすすめです。化学は解答がないので、可能なら塾や学校の先生に解いてもらいましょう。
伝えたい感謝の気持ち
チーフはとても優しく、私が良い成績を取るといつも思い切り褒めてくださいました。先生方も皆さん明るくて話しやすく、勉強については勿論、他にも様々な話をよく聞いていただきました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校2年 7月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
2時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きは読書がおすすめです。続けていると文章を読むのが速くなるため、国語は勿論、ほとんどの教科で役立ちます。合わない文を最後まで無理して読む必要はないので、好みの文章を探してみてはいかがでしょうか。