合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 甲南大学(フロンティアサイエンス 生命化学)
- 出身校
- 大阪府立東住吉高等学校
私の合格ストーリー
私は塾に通うようになって、自習室を利用するなど勉強する習慣がついた。また自分では理解できない問題を毎週先生に質問し、理解できた時に成長を感じることができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
9月から過去問を解けるようになるために、夏休みに生物基礎、生物の全ての内容を復習する。教科書を隅々まで声に出して読んでみたり、頭で考えながら読んで内容を頭に入れる。
伝えたい感謝の気持ち
チーフや先生方は、声をかけてくれたり、悩んでいることを相談すると、全て聞いてくれたり、自分の進路を導いてくれた。授業では、楽しく授業ができるように、勉強以外のことの話もしてくれた。
合格者インタビュー
入塾時期について
高校2年 12月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
オススメの息抜き方法は、好きな物を好きなだけ食べる。
モチベーションを高める方法は、自分が目指す大学について調べて、イメージをふくらませる。