合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 森ノ宮医療大学(総合リハビリテーション 作業療法)
- 出身校
- 大阪府立汎愛高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになって学んで最も努力したことは、わかったつもりにならないということです。通う前はどこをどう手をつければよいのか、という状態でしたが塾に通うとすべき事がわかり自分でも頑張ったと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私の後悔したことは入試当日にとても緊張してしまい、問題の解き始めは頭に入らずかなり時間が押してしまったことです。なので過去問を解く際には少し短くした時間で解くということをやればよいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
チーフには通いはじめた時から色んな大切なアドバイスやかつを入れてもらいました。なのできちんとやらないとなという気持ちにしてもらいました。先生方にもたくさん安心できるようなアドバイスをもらいました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年 6月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 10月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6から7時間 多くて9時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は1時間勉強したら5分の休けいをはさんでいました。休けい時間には音楽を聞きながら体を動かしていました。気持ちも切りかわるのでおすすめです。勉強で眠くなると刺激系のガムを噛んで他の受験生の事を考えました。