合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 上宮学園中学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立堀江小学校
私の合格ストーリー
塾に小4から通い学校の成績が上がり受験は楽勝だと思っていました。ですが、算数の「場合の数」から難しくなり、やる気が無くなりました。5年生の冬期講習で先生達にがんばっているねと言われうれしかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
毎朝、計算と漢字を20分ずつやりました。過去問でまちがえた部分を何度もやり直し、しっかり覚えてるか、確認のため他の人に教れるようになるまで、がんばりました。
伝えたい感謝の気持ち
チーフには、面接の練習を3回もしてもらい、具体的なアドバイスをもらい、さらには先生達の応えんメッセージもいただき、やる気やモチベーションが高まりました。皆さん、ありがとうございました。
合格者インタビュー
入塾時期について
小学3年 2月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年 7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
GoogleMapを見て地形、地名などを見て、どうやったらそこにたどり着けるか考えたりしていました。