合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 関西大倉中学校(中高一貫コース)
- 出身校
- 茨木市立天王小学校
私の合格ストーリー
算数では、計算問題に気をつけたり国語の文章では登場人物の行動や気持ちなどを見つけ出すのを努力しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
算数では工夫して計算というものを注意して国語では漢字や文の筆者の言葉を書いたり読んだりするのが大事だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
週に3回塾に行って先生方にいろいろ計算や文の読み方をおしえてもらって理解できたのでとても感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
入塾時期について
小学4年生2月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年12月ごろ
受験期の1日の勉強時間
3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
たまに遊んでリラックスしたり休憩などをしたりして疲れをなくしたり、集中したいときはしずかな場所で勉強したら集中できると思います。