合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 麗澤中学校(エッセンシャル叡智コース)
- 出身校
- 松戸市立小金小学校
私の合格ストーリー
1番努力したことは、苦手の分野の暗記で、自習スペースを使って頑張りました。挑戦できたことは、夜のおそい時間でも勉強できたことで、自習スペースが9時40分まで開いているからできたことです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
最初の計算問題をしっかり解けると合格に近づけると思います。それと12月より前ぐらいから過去問を何回も解き、見直しをしっかりやれば傾向もよくわかると思います。
伝えたい感謝の気持ち
試験の前日にもらった手紙がとてもうれしかったです。特にチーフのコメントが当日に強い気持ちで臨めたキッカケになり、それのおかげで受かったと思います。ありがとうございます。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
小学6年 4月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年 9月ごろ
受験期の1日の勉強時間
2時間から2時間半ぐらい (祝日.土.日)3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときの過ごし方は、好きなテレビを見ることで、集中したい時は、アメやラムネなどなめて勉強していました。