合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 武庫川女子大学附属中学校(SOAR探究コース )
- 出身校
- 吹田市立山手小学校
私の合格ストーリー
私が努力した事は、理科の力学がとても苦手だったので、問題を解く時にノートやテキストに図や、力の向きなどを書いて工夫しました。そうすると、少しずつ力学の正答率が上がってきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
教科の中で1番の苦手な単元を中心的に復習をして、漢字や暗記物は頭の中だけで覚えないで、ノートや紙に何度も書き出して覚えました。
伝えたい感謝の気持ち
いつも、問題の解法のポイントなどを丁ねいに教えて下さったり、面談ではテストのどこを中心に気をつけて解けば良いか、どの様に見習せば点数がアップするかを教えて下さり、ありがとうございました。
合格者インタビュー
入塾時期について
小学5年 10月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年 10月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きでは、自分の好きなことをして過ごして、モチベーションを上げるには、行きたい学校のパンフレットを見たり、先ぱいの体験記を読みました。