合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 履正社中学校(学藝コース)
- 出身校
- 豊中市立寺内小学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 緑地駅前教室
私の合格ストーリー
とにかく漢字を覚えるために、書くことに力を入れました。また、星座を覚えるために何かにたとえておぼえる工夫をしました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
理科では星座でてくる。とくに冬の大三角や極極星などに関係のものが、でてくるので重点的におぼえました。
伝えたい感謝の気持ち
算数の先生の声が大きくて聞きとりやすく、授業の字もキレイで見やすかったです。また、最初、成績が悪かったけれどよくなってうれしかったです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成ベガ
合宿やゼミなど教育イベントが充実している
入塾時期について
小学4年 12月ごろ
志望校を決めた時期
小学6年 5月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
テレビを見たりねむいときはねることをオススメします。そうすることで気持ちがリフレッシュされます。ほかにはおかしを食べることなどをオススメします。