合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 開明中学校(スーパー理数コース)
- 出身校
- 尼崎市立下坂部小学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになると宿題が出てくるようになったので、宿題をしっかり解いてくるように頑張りました。解けなくても先生が解説してくれるので安心して解けました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
開明中学校の理科はすこし面倒な計算が出てくるので、てこや濃度の計算などが素早くできるようになっておくとよいです。
伝えたい感謝の気持ち
先生方、過去問がわからなくて、解けなかったときに教えていただいてありがとうございました。チーフの先生は変わったりしましたが、自分のことを気にかけてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
小学6年 4月
志望校を決めた時期
小学6年 4月
受験期の1日の勉強時間
3時間くらい(塾のある日は6時間ほど)
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときには友達と話したり、ゲームなどをしたりするか、お茶とおかしを飲んだり食べたりしながら、リラックスしていました。