合格おめでとう!
中学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 東京都立大泉高等学校附属中学校
- 出身校
- 練馬区立南田中小学校
私の合格ストーリー
ぼくは、作文をひたすらやり、直していくことを頑張りました。自分から積極的に作文を解き直し、チーフにてんさくしてもらいました。やはり、積み重ねは大事だと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
ぼくは、後輩に作文を頑張って勉強してほしいです。なぜなら、作文はみんなと一番差をつけないといけない教科だからです。塾を活用してください。
伝えたい感謝の気持ち
ぼくは、チーフや先生方にお会いできたことがよかったと感じています。なぜなら、先生方にお会いできたからこその学びがたくさんあるからです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
小学5年 1月ごろ
志望校を決めた時期
小学5年 8月ごろ
受験期の1日の勉強時間
4時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは「休む」のがいいと考えます。なぜなら、疲れたまま、だらだらと勉強しても意味がないからです。だったら、さっさと休み、エンジン全開の状態で勉強したほうがいいと思います。