合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 専修大学(経営 ビジネスデザイン)
- 出身校
- 東京都立武蔵丘高等学校
私の合格ストーリー
塾に入る前はわからないところは人に質問していなかったが、入ってからはこの塾は個別指導の塾なので、積極的に質問することで、疑問点を解決することができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英検などの英語外部利用が使えるので、最低でも英検2級は高3になる前にとっておくべきだと思う。また、自分はできなかったが、最低でも英語に関しては高2の冬から単語、文法などの基礎は固めておくべきだと思う。
伝えたい感謝の気持ち
自分が中3のときからいた先生で、高1、高2のときは主に数学、高3のときは英語を教わった。その先生は自習しているときに受験に関することで悩みごとを聞いてもらってアドバイスをもらったのでとても感謝している。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学2年3月
志望校を決めた時期
高校2年8月
受験期の1日の勉強時間
10時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
長時間勉強したときには疲れてしまい、仮眠をしていた。自分は脳を休めることが大事だと思う。また、おやつなども食べて休憩していた。