合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 兵庫医科大学(リハビリテーション)
- 出身校
- 兵庫県立鳴尾高等学校
私の合格ストーリー
自習室を使う時間が増えて勉強する習慣がついた。大学入試英語ステータス判定テストで英語の実力を試すことができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
とにかく過去問を解いて復習する。英語は長文の配点が高いので重視するべき。暗記は寝る前にやる。数学は朝早くに起きてやる。
伝えたい感謝の気持ち
面談で自分の志望校について細かく調べて自分の成績に合わせて授業の範囲や日程を決めて下さったおかげで効率良く勉強できた。担当の先生方も分かりやすく教えて下さって自分でも成長を感じることができた。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校2年 9月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 3月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きは音楽を聞くなど自分の好きなことをやる。疲れた時は暗記とかの比較的労力を使わない勉強をやるようにする。