合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 帝京大学(薬 薬-6年制)
- 出身校
- 埼玉県立所沢中央高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うまでは将来の夢とかがなく、なんとなく大学に進学しようと思っていたけど、先生達に文理選択の相談などをしているうちにやりたいことが見つかり、今まで少しも考えた事がなかった学部に挑戦できた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学は数列かベクトルのどちらかはでることが多かったから解けるようにしておく。英語は長文に時間をかけすぎないために、長文を毎日読んで慣れることが大切。
伝えたい感謝の気持ち
いつも私が理解できるまで丁寧に教えてくれてありがとうございました。精神面も気にかけてくれて、勉強は辛くても塾には楽しく通えてました。メッセージカードも裏表いっぱいに書いてくれてすごい励みになりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年 9月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年 4月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
集中が切れてきたときは、10分ぐらい目をつぶったり、科目を変えたりして気分を変えていた。眠くなったときはダラダラ勉強を続けるのではなく、20分ぐらい寝るとスッキリするのでおすすめ。