合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 駒澤大学(経営 経営)
- 出身校
- 埼玉県立与野高等学校
私の合格ストーリー
私は高3になるまでほとんど勉強してこなかったためできない問題ばかりでしたが、できる問題が増えていくたびに担当の先生が一緒に喜んでくれたのでとても嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
漢字、古典単語帳、英単語帳は毎日やっておくとよいです。文系の数学は難しい問題よりも基礎問題や考え方の確認を冬休みまでにチャートを使って何周もやっておくとよいです。
伝えたい感謝の気持ち
受験は辛い事ばかりでしたが、私が落ちこんでいるたびにチーフや先生方が声をかけたり、励ましてくださったおかげで、最後まで前向きな気持ちで入試に挑むことができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校1年7月ごろ
志望校を決めた時期
高校2年3月
受験期の1日の勉強時間
12時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私は音楽を聞くことが好きなので、疲れた時や集中力が切れた時に音楽を流しながら次の日の計画を立てていました。