合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 学習院女子大学(国際文化交流 日本文)
- 出身校
- 浦和麗明高等学校
私の合格ストーリー
塾に通うようになり、先生方の教えてくださった情報を見て、自分の今の位置や目標との差等を明確に意識し、危機感を持つことができました。また元々全くなかった勉強習慣が先生方の声かけのお陰で身に付きました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語は英検利用がないので英作文対策を軽く、文法や語法、単語を主に勉強しました。日本史は記述があるので一問一答を書いて答えられるように、また何が何を原因で何をしてどうなったかを覚えると楽になると思います。
伝えたい感謝の気持ち
現実を何も分かっておらず心配性だった私に相談や授業の中で御自身の体験談等を交えたり様々な知識を用いて導いてくださり一年間とても充実した勉強をすることができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高校2年2月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年6月ごろ
受験期の1日の勉強時間
平日3時間、休日4時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
特に息ぬきに制限は設けず、先に必ず終わらせる量を決め、そこまで終わったら何をしてもよいとしていました。明確にゴールを決めることで我慢の苦手な私でも頑張れました。