合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大手前大学(現代社会)
- 出身校
- 大阪府立今宮高等学校
私の合格ストーリー
英語の長文を読んで理解することが苦手だったので、英単語テストを何回もやって、間違えた単語に印を付けて登下校の電車で何度も確認した。そのおかげで長文が理解できるようになって嬉しかった。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
できるだけ早いうちに英単語をたくさん覚えておくべきです。たくさん単語を覚えていたら、長文がスラスラ読めるし、文法もすぐに理解できると思います。英語は単語を覚えたら好きになれます!
伝えたい感謝の気持ち
チーフはとても早い時間から教室を開けて自習をさせてくれました。また、先生方は授業以外でも質問をしたら真摯に向き合ってくれ、大切な時間を割いて私に教えてくれました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校2年の冬
志望校を決めた時期
高校3年の夏
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは推しを見たり、15分ぐらい睡眠をとって気持ちを切り替えていました。集中したいときは塾に行って時間を計りながら勉強していました。そうすると、どれくらいで問題が解けたのかわかるのでオススメです