合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立草津東高等学校(普通科)
- 出身校
- 守山市立守山中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 守山教室
私の合格ストーリー
私はとても勉強が苦手で学校のテストもなかなか点数が上がらず、とても苦しい思いをしました。しかし、塾に通うようになり、ライバルとともに高めあうことで、勉強ができるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私が考えるオススメな勉強法は、基礎の基礎から復習することだと考えます。なぜなら、基礎が分かっていないと発展問題は解けないので、基礎→標準→発展の順で問題を解けばよいと考えます。
伝えたい感謝の気持ち
私は、6年以上守山教室に通っていますが、分からないところは、分かるまで教えてくれるのが私にとってとても支えになりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / 授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
入塾時期について
小学3年の夏から秋にかけて
志望校を決めた時期
中学2年の夏
受験期の1日の勉強時間
少ない日で5時間、多い日で10時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
私が考えるオススメの勉強法は、25分やって5分休けいを繰り返すことです。これをすれば、あと少しで解けそうだった問題も、時間切れになり、休けいに入らなければならないので、勉強中毒になることができます。