合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(国際文化科)
- 出身校
- 大阪市立南港北中学校
私の合格ストーリー
私は通塾するようになってから大嫌いな理数科目の克服に力を入れました。逃げずに問題を解きまくって、パターンを掴み、分からないところが完全になくなるまで先生に質問しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英検はかならず取得しておいた方が良い。住吉高校は英検利用率が文理学科と比べて少ないので、アドバンテージになるし難化しても気持ちに余裕ができるからその後の教科の試験にも集中できると思う。
伝えたい感謝の気持ち
どんなに忙しいときも夜遅くても問題の解説や膨大な量の添削を見てくださってありがとうございました。おかげで不安がなくなっていき、自分の力に自信を持って試験に臨むことができました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
作文や記述問題の添削指導 / 個別に解説してもらえるところ
入塾時期について
中学2年 冬期講習から
志望校を決めた時期
中学3年生の夏頃
受験期の1日の勉強時間
平均5時間、休日7時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
塾に行くまでの道や休憩時間に好きな音楽を聴くと、勉強を頑張ろうと思えたり気持ちが晴れたりするので前向きな気分で授業に臨めるからオススメです。
大阪府立住吉高等学校の合格体験記

- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(総合科学科)
- 出身校
- 大阪市立加賀屋中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 住吉教室

- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(総合科学科)
- 出身校
- 大阪市立大正北中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 大正教室

- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(国際文化科)
- 出身校
- 大阪市立堀江中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室

- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(国際文化科)
- 出身校
- 大阪市立夕陽丘中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 寺田町教室

- 合格校
- 大阪府立住吉高等学校(国際文化科)
- 出身校
- 大阪市立加賀屋中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー 住吉教室