合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 常翔学園高等学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立堀江中学校
私の合格ストーリー
夏休みにあったステップアップ勉強会で、2日間で1日に8時間ほど勉強し、ふだんそんなに長時間私は勉強していなかったので、しんどい思いもしましたが、結果がすぐに目に見えてよかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
国語は有名な小説家の名前と代表作をペアで覚えておくといいと思います。社会は、今年や去年に話題になったできごとに絡んでいる問題が多いので、ニュースはある程度知っておくと役立ちます。
伝えたい感謝の気持ち
やっぱり、苦手な教科を根気強く教えてくれた先生に感謝したいです。ケアレスミスをたくさんしてしまって落ちこんだりしましたが、先生方が励ましてくれてなんとかミスすることが減ったので、感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年 5月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 12月
受験期の1日の勉強時間
4時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
受験の勉強も大事だけど息抜きも必要なので、集中力が切れてきたと思ったら迷わずにスマホを触ったりゲームしたりしてもいいと思います。1時間勉強したら15分休憩するのがおすすめです。
常翔学園高等学校の合格体験記

- 合格校
- 常翔学園高等学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立新豊崎中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 天六教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立東陽中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 深江橋教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(文理コース)
- 出身校
- 東大阪市立枚岡中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(文理コース)
- 出身校
- 東大阪市立盾津中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(文理コース)
- 出身校
- 大阪市立新北野中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 十三駅前教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(特進コース)
- 出身校
- 大阪市立天満中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 天六教室

- 合格校
- 常翔学園高等学校(特進コース)
- 出身校
- 大東市立諸福中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室