合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立淀川清流高等学校(総合学科(エンパワメント))
- 出身校
- 豊中市立第十二中学校
私の合格ストーリー
どの先生もよく見てくださいましたが特に数学の先生が諦めずに最後まで見ると言ってくれたので僕も最後まで一生懸命学習に取り組むことができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
僕は暗記が苦手だったので英単語や漢字、理科社会の暗記が必要な教科は単語の読みや意味を声に出しながら何度も書くことで覚えました。
伝えたい感謝の気持ち
僕の成績がなかなか上がらなかった時でも先生方は怒ったりせず丁寧に指導してくださったので萎縮せず学習に取り組めとても感謝しています。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学2年生 11月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年生 1月ごろ
受験期の1日の勉強時間
2、3時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
夏休みなどの長期休みには友人と一緒に図書館で勉強したり、勉強の合間には甘いものを食べてリラックスするようにしていました。