合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 帝京大学(経済 経営)
- 出身校
- 橘学苑高等学校
私の合格ストーリー
塾に通い、自主的に勉強をする機会が増えた。周りの友達や、同級生と競いあうことができたり、先生たちの経験から受験をする前からテストの流れをつかむことができた。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
受験に使う科目を決めたら、はやめに優先順位を決めて取り組む。夏休みが終わるまでには、基礎をしっかりかためられるとすごく良い。
伝えたい感謝の気持ち
チーフには、進路のまったく決まっていない状態からたくさんの大学を調べてもらったり、先生方には、分からない問題をていねいに教えてもらい、沢山のアドバイスをしてもらいすごく助かりました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
高3 4月頃
志望校を決めた時期
高3 8月
受験期の1日の勉強時間
7から8時間くらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
息抜きに音楽を聞いてみたり、散歩したりする。集中したいときには、ポモドーロテクニックを使ったりしてみる。