合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 西南学院大学(人間科 社会福祉)
- 出身校
- 長崎県立長崎東高等学校
私の合格ストーリー
先生との面談を通して、苦手な数学を克服することができるように分野ごとに問題集を進めたりと勉強方法を工夫することを努力しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
試験科目である国語、英語では基礎を大切にして単語や英語であったら熟語を徹底的に勉強するべきです。日本史は漢字ミスをしないように一問一答をやって語句を落とさないようにすることが重要だと思います。
伝えたい感謝の気持ち
私は月末の面談で成績の伸び悩みや勉強法について先生方にたくさん質問をして、先生方と会話することで元気をもらい、辛い受験期を乗り越えることができました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
高校3年 6月ごろ
志望校を決めた時期
高校3年6月ごろ
受験期の1日の勉強時間
6時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは気分転換にアメを食べながら勉強していました。また、モチベーションが下がったときは時間を決めて落ちこんで翌日からは必ず気持ちを切り替えるようにしていました。