合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
大阪公立大学(現代システム 知識情報システム)
出身校
滋賀県立草津東高等学校

私の合格ストーリー

いままで全くわからなかった問題が解けるようになったときは、とても嬉しかったです。塾に入るまでは長時間勉強したことがなかったので、たいへんでした。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

共テと2次の配点が、1対1なので、共テまでは2次よりも共テの勉強に力を入れたほうがいいと思います。2次は数学と英語で、どちらも過去問をたくさんすれば、ある程度は、自信が出てくると思います。

伝えたい感謝の気持ち

勉強計画や進路相談ありがとうございました。この塾に入って良かったと思いました。面談のときは、勉強の息抜きになっていたのでよかったです。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

授業を担当してくれた講師

代ゼミサテライン予備校大学受験専門館

いつでも、どこでも、何度でも受講できるシステム / 受験界最強の代ゼミ講師陣

入塾時期について

高校3年 6月ごろ

志望校を決めた時期

高校1年 11月ごろ

受験期の1日の勉強時間

8時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときには、自分の好きなことを好きなだけすればいいと思います。スマホを触ったり、アニメを見たりして、メリハリをつけていけば頑張れます。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る