合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 滋賀県立大学(工 電子システム工)
- 出身校
- 滋賀県立米原高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 彦根本部教室
私の合格ストーリー
私はほぼ毎日塾に行って勉強をしました。塾で勉強することによって先生たちに質問することや、チーフの行っていた単語テストなどで成長を感じれてとてもやりがいがありました。
後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法
私は英単語を早いうちからするべきだと思います。自分の周りの人達は英単語に追われており問題を解く上でも大切なので遅くても2年生の後半あたりから勉強するべきです。
伝えたい感謝の気持ち
私は中学3年生の夏から入塾して約4年間お世話になりました。色々な先生に教わって私は着実に知識を付けていきました。今までありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年夏休みごろ
志望校を決めた時期
高校3年2学期
受験期の1日の勉強時間
約10時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
モチベーションを保つ方法としてゲーム、ユーチューブなどの息抜きのできるものを1つだけ残しておくことがオススメです。
滋賀県立大学の合格体験記

- 合格校
- 滋賀県立大学(人間文化 地域文化)
- 出身校
- 京都府立鳥羽高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 洛南教室

- 合格校
- 滋賀県立大学(人間看護 人間看護)
- 出身校
- 滋賀県立甲西高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立大学(環境科 生物資源管理)
- 出身校
- 滋賀県立甲西高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室

- 合格校
- 滋賀県立大学(人間文化 地域文化)
- 出身校
- 京都府立鳥羽高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 洛南教室

- 合格校
- 滋賀県立大学(人間看護 人間看護)
- 出身校
- 滋賀県立甲西高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室