• 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
畿央大学(健康科学 健康栄養)
出身校
奈良県立高田高等学校

私の合格ストーリー

塾に通うまでは、英文解釈の仕方が分からず、長文の内容を誤って解釈していたが、通うようになってから先生が基礎から教えてくださり、だんだん内容を理解できているのを実感できて嬉しかった。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

公募は2教科で90分のため、あまり時間がないので漢字や文学史などの知識問題にあまり時間を使わない事が大切。英語では詳しい文法が問われるため参考書をしっかり見ると良い。

伝えたい感謝の気持ち

授業も分かりやすいうえに、よくほめてくださったり、楽しい話も交わせてあたたかく居心地がよい雰囲気で楽しかったです。しっかりとした過去問解説をするために時間をかけてくださってありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

高校3年 4月ごろ

志望校を決めた時期

高校3年 9月ごろ

受験期の1日の勉強時間

10時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときには、少し身体を動かしたり、好きな音楽を聴いて過ごしていました。集中したいときには、小さな目標を立て、それが達成できたら新たな目標を立てるといったゴールを自身で作っていました。