合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 畿央大学(教育 現代教育)
- 出身校
- 大阪府立市岡高等学校
私の合格ストーリー
面接時に話す文章をまとめることを特に頑張りました。簡潔でわかりやすく相手に伝えるにはどのような文章構成にするべきかを考えました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
総合型選抜はたくさんの人に協力してもらうことが一番大切だと思います。志望理由書や小論文などは色んな人に添削してもらうことで、自分では見つけられなかった修正点に気が付くことができました。
伝えたい感謝の気持ち
どんなに忙しくても自分が困った時や悩んでいる時に声を掛けて話を聞いてくれたり、勉強を教えてくれたりしてもらえてとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年12月ごろ
志望校を決めた時期
高校1年 7月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
集中したいときは、イヤホンをしてピアノだけのBGMを聞いていました。疲れて集中力が切れたときは10分だけ仮眠していました。10分だけ寝ることによって、スッキリするので、また集中し直すことができます。