大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
関西外国語大学(外国語 英米語)
出身校
京都府立山城高等学校

私の合格ストーリー

チーフとの面談では、受験までのスケジュールを確認し、いつまでに何をするべきかを明確にできた。毎日目標を立て、学校帰りは必ず自習室に行く、と決めることで学習習慣を身につけ、それを継続できるように努力した。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

文法・語法と単語力が必要な問題がほとんどなので、長文読解の演習よりもこれらに重きを置いた方が良いと思う。夏休みの、時間が沢山あるうちに文法を基礎から学び直し、完璧にしてから文法問題などで確認をした。

伝えたい感謝の気持ち

授業でない時でも、私が質問をした時に親身に教えてくださったことにとても感謝しています。受験前には不安だった私にアドバイスや応援などたくさん声をかけてくださって嬉しかったです。ありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

中学2年生 9月ごろ

志望校を決めた時期

高校3年生7月ごろ

受験期の1日の勉強時間

夏休みは10から12時間、平日は6時間くらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れてやる気が出ない時は、好きなアーティストのライブ映像を見たりしてテンションを上げていた。眠い時には無理に頑張らず、少し寝た方が、起きた後の作業効率が格段に上がると思う。

関西外国語大学の合格体験記