合格おめでとう!
授業の後には、必ず自習室に行き、その日に習ったことを忘れないために、教科書を見直したり、宿題をして復習したりした。
近畿大学附属中学校の算数は、規則性が出てくるから、規則性の公式は一通り覚えたほうが良いと思う。また、計算問題は、点が取りやすいから、計算ミスがないように、何度も、練習すると良いと思う。
自分が全く理解できなかった問題があったとき、先生達が、とても分かりやすい解説をしてくれたおかげで、受験本番でもいかすことができました。本当に、勉強を教えてくれてありがとうございました。
授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面 / どの先生もみんな優しい
小学5年9月ごろ
小学5年8月ごろ
3時間前後
疲れたときは、十分な睡眠をとったり、自分の好きな音楽を聞いてリラックスすることで、集中したいときは、ラムネやチョコを食べること。