合格おめでとう!
夏期・冬期講習で合計102コマ、8160分、136時間の授業を受けたことが最も努力したことです。そして、朝、じゅくに来ると先生が理科の苦手なところを問題にしてくれて、得意になれたことです。
過去問を解くときは、午前は入試と同じタイムスケジュールで行い、昼はまちがった問題をやり直しをして、夜はまちがった単元を復習すること。
自分が受験でうかるようにカリキュラムを立ててくれました。例えば、土曜日に授業の一時間前に自習室に行くなどを言ってくださり最後までがんばることができました。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
小5 6月ごろ
小5 4月ごろ
6時間から7時間
つかれたときは自分の好きなことをする。例えば、マンガを読んだり、体を動かしたりして、リラックスすること。