合格おめでとう!
大学受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都産業大学(国際関係 国際関係)
- 出身校
- 大阪偕星学園高等学校
私の合格ストーリー
面談で計画を立てて勉強する事が大切だと言われたので、自分で計画を立てて勉強する事を始めて、それを継続するように努力しました。それが結果につながって嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
問題集で基礎力を夏までにつけて、夏以降は問題の難易度を上げて力をつけるといいと思います。その時に過去問を使うとより対策し易いのでおすすめです。
伝えたい感謝の気持ち
勉強の質問に優しく分かり易く答えてくれて、何気ない事も楽しく話してくれたので毎週塾が楽しかったです。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年生8月頃(古市教室)・高校1年生9月頃(桃谷駅前教室)
志望校を決めた時期
高校3年生6月頃
受験期の1日の勉強時間
約3時間
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
食事は友達や家族と一緒に楽しい話をしながらとると息抜きになりました。1人にならないことが大切だと思います。また、今頑張っていることは絶対良いことにつながると考えると、やる気が出ます。
京都産業大学の合格体験記

- 合格校
- 京都産業大学(経営 マネジメント)
- 出身校
- 興國高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 天王寺教室

- 合格校
- 京都産業大学(経営 マネジメント)
- 出身校
- 京都府立北嵯峨高等学校

- 合格校
- 京都産業大学(法 法律)
- 出身校
- 兵庫県立西宮甲山高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室

- 合格校
- 京都産業大学(経営 マネジメント)
- 出身校
- 滋賀県立河瀬高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 能登川駅前教室

- 合格校
- 京都産業大学(現代社会 健康スポーツ社会)
- 出身校
- 京都明徳高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 北大路教室

- 合格校
- 京都産業大学(生命科学 先端生命科学)
- 出身校
- 京都府立桂高等学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 長岡天神教室